.
舞鶴・与保呂浄水場
新聞名
京都新聞
.
元URL.
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100308000054&genre=K1&area=K60
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
京都府舞鶴市の与保呂浄水場(与保呂)で7日、桜の植樹活動に取り組むNPO法人のメンバーや地元の小学生が植樹祭を開き、桜の名所復活を願って苗木を植えた。
同浄水場は、水源として使っていた旧海軍鎮守府が桜の植樹を始め、市民に名所として親しまれてきたが、根腐れや病気などで枯れ、2001年に市がすべて伐採していた。
植樹はNPO法人「舞鶴ドリーム 与保呂川を桜の天の川にする会」(西村敏弘代表理事)が昨年から続けており、これまでにソメイヨシノやシロタエなど計60本を植えた。この日はNPOメンバーや与保呂小の6年生ら約
40人が参加。三谷早貴さん(12)が「大きくなって舞鶴を離れても、日本中に桜のことを広めたい」とあいさつ、桜の幼木の根元にスコップで土をかぶせていった。
..
このページの公開日は1999年11月12日。最新更新日はです。
|