1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 樹木・植樹・木のニュースアーカイブ TOP
ID 9041
登録日 2008年 10月10日
タイトル
樹勢回復願い基金 吉野町が設立
.
新聞名
読売新聞
.
元URL.
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20081009-OYT8T00868.htm
.
元urltop:
.
写真:
  写真が掲載されていました
.
吉野山のサクラを未来へ伝えようと、吉野町はサクラの保護、育成に充てるための「吉野桜基金」を設置したり、ふるさと納税の使い道にサクラの保護を盛り込んだりして、広く支援を募っている。樹勢の衰退 が指摘されるようになっており、町は「往年の勢いを取り戻すため、力を貸してほしい」と呼びかけている。
 町によると、これまでにも、地元の「吉野山保勝会」に補助金を出すなど、保護などに協力してきた。近年、若木が枯れる現象もみられ、「何とかしたい」と思う一方で、町の財政は厳しく、予算には限界があることから、 寄付を募ることにした。
 基金は、6月に制定した「吉野桜寄付条例」に基づいて設置。保存のための調査研究や維持管理などの事業に使われる。これまで企業などから寄付があったほか、個人からの問い合わせもあるという。
 ふるさと納税では、使途について、町内で最も支援が必要とされる項目を選んでもらう。「桜」「産業振興」など、四つのコースで納税を受け付け、5000円以上の納税者には、吉野葛(くず)など、町の特産品約5000円 分が贈られる。
 7月から募集が始まり、桜コースには、9月末までに全国各地から44件、計約70万円が寄せられ、中には「桜の衰退を知り、悲しい。是非役に立ちたい」と手紙を添える人もいた。
 同町は、県や読売新聞大阪本社などで作る「吉野の桜を守る会」にも参加。同会の「吉野のさくら募金」は同町に寄付される。北岡篤町長は「吉野のサクラを思ってくれる人がたくさんいる事に感激する」と改めてサクラ の大切さを実感。「皆さんの熱い思いを受け止め、大切に使い道を考えたい。日本の心の象徴であるサクラ、吉野町をよりよい町にするために、これからもお力添えをお願いしたい」と話している。
 基金やふるさと納税の問い合わせは、同町(0746・32・3081)へ。
..

このページの公開日は1999年11月12日。最新更新日はです。

中川木材産業のビジネスPRその14   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin