ID 375
登録日 2006年 2月25日
タイトル
黒竜江省、5年後の森林覆蓋率47%以上に
.
新聞名
チャイナネット
.
元URL.
http://www.china.com.cn/japanese/222471.htm
.
元urltop:
.
写真:
.
林業の盛んな黒竜江省は、第11次5カ年計画期(2006~2010年)間に山岳封鎖樹林育成、植樹造林のテンポを加速し、2010年までに全省の森林覆蓋率47%以上達成を目指す。
知るところによると、第11次5カ年計画期間に黒龍江省は重点国有林区「天然林資源保護プロジェクト」を継続実施すると同時に、地方林業の重点防護林と特殊用途林を森林生態効益補償基金の実施範囲に組み入れ、
一般防護林と特殊用途林に対する省クラス生態効益補償基金制度の実施範囲を拡大した。
2010年までに三北(東北、華北、西北)防護林システム構築「四期」工事計画を完了させ、森林覆蓋率を47%以上に向上させる。現在、黒竜江省の森林覆蓋率は42.9%、林地面積は20万平方㎞近くで、全国トップである。
このほか、黒竜江省は天然草場の回復、草本播種育成プロジェクトを実施しており、黒土水土流失総合予防整備と西部塩アルカリ質土地整備を強化している。また、湿地資源の保護と回復を強化し、重点的に三江平原の
現存湿地保護と松嫩平原湿地回復を展開している..