1. HOME
  2. 8.樹木
  3. 樹木・植樹・木のニュースアーカイブ TOP
  4. 2016-2019年 TOP
<車>東名 「富士インターチェンジ」新東名「新富士インターチェンジ」から国道139号線 西富士道路へ。「上井出インターチェンジ」から白糸の滝方面に向かい、上井出交差点を左折して県道75号線に入り、案内に従います
石戸蒲サクラ(埼玉):小さなお寺の境内に咲く美しい桜/日本五大桜東光寺のコンパクトな境内で咲く石戸蒲サクラ。世界でも珍しいカバザクラという桜の木です(2016年4月8日撮影)日本五大桜に数えられる最後の桜は「石戸蒲サクラ」。埼玉県の中部、北本市に咲く桜です
東光寺という小さなお寺の境内に咲く桜で樹齢は約800年と言われています。エドヒガンとヤマザクラの自然交配によるカバザクラという品種で、世界中を探しても自生しているものはここだけという貴重な桜の木です
名前の由来は源頼朝の弟にあたる源範頼(みなもとののりより)の別名「蒲冠者(かばのかんじゃ)」から来ており、一時期は樹勢が弱ってしまったものの、多くの方の努力によって毎年美しい桜を咲かせるまで復活することができました
桜の見頃は例年だと4月中旬。小さいけど深い由緒を持つ桜ですね
■石戸蒲サクラ●アクセス<鉄道>高崎線・北本駅より、川越観光自動車バス・北里メディカルセンター・石戸蒲サクラ入口行きに乗車し、石戸蒲サクラ入口バス停下車。バス停よりすぐの東光寺境内にあります
<車>圏央道「桶川北本インターチェンジ」より、国道17号線上尾道路を北本方面へUターン。県道57号線に入り、石戸宿一丁目交差点を左折。東光寺周辺は道が狭いので運転には注意が必要です
※臨時駐車場が設けられますが、収容台数は多くありませんので、入場待ちになることを踏まえてお出かけ下さい
「日本三大桜の名所」とは?青森の弘前城址・長野の高遠城址・奈良の吉野山ちなみに、桜の名所としては「日本三大桜の名所」も良く紹介されますが、これは日本三大桜とは異なるものです
日本三大桜と日本三大桜の名所は異なるもの。日本三大桜の名所はここにあります「日本三大桜の名所」に数えられるのは下記の3カ所
・弘前城址(青森県)・高遠城址(長野県)・吉野山(奈良県)日本三大桜、五大桜が一本の桜の木に着目しているのに対して「日本三大桜の名所」はたくさんの桜の木が広範囲で花を咲かせる美しい絶景が楽しめることがポイント
弘前城址は江戸時代から残る天守閣との組み合わせやお堀端の桜並木が有名ですし、高遠城址は桜の木々が城跡があった山を覆いかぶさるかのように咲いていたり、吉野山は「一目千本」でも知られるように山全体で桜の花が咲く素晴らしい景色が楽しめます
日本三大桜、五大桜に会うことができたら、次は日本三大桜の名所を訪ね歩く……というのも楽しそうです。日本三大桜、そして五大桜をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか
開花時期が近いものもあり、かつ広範囲に広がっていますので、1年で全部見るのは厳しいかも知れません
先頭 前ページ 次ページ 最後
..

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.