v10.0
- ID:
- 26270
- 年:
- 2012
- 月日:
- 1221
- 見出し:
- 「古い巨木」が世界中で減少中
- 新聞名:
- WIRED
- 元URL:
- http://wired.jp/2012/12/20/large-old-trees-disappearing-worldwide/
- 写真・動画など:
- 【写真】
- 記事内容
- 世界の多くの地域で、古い巨木が姿を消している。これは、生態系や生物多様性に大きな影響を持つことだ。「Science」誌に12月7日付けで掲載された論文は、巨木が世界的に減少している現状を伝えている。
古い巨木は、生態学上の重要な役割を担っている。すべての脊椎動物の30%に対して巣やシェルターの場所を提供しているほか、食物源であったり、送粉者(植物の花粉を運んで受粉させる動物)を引き付けたり、大量の炭素を蓄えたり、地域の水環境において重要な役割を果たしたりしている。枯れてしま
った後も、巨木は数十年または数百年にわたり持続する。より若くて小さな木は、巨木が生態系で果たす役割を果たすことができない。
カリフォルニア、コスタリカ、スペインなど、集中的に放牧が行われている場所では、こうした巨木が90年から180年の間に消滅すると予測されている。
特にオーストラリアの南東部では、数百ヘクタールという大規模な放牧地で巨木が大幅に減少している。これらの放牧地では今後50年から100年以内に、巨木(50歳から100歳)の樹木密度がかつての1.3%以下になると予想されている。長期にわたる家畜の過放牧、施肥による過剰な栄養物、開拓のための
木の伐採などが、こうした傾向の原因となっている。
問題は放牧地だけではない。ヨセミテ国立公園では、最大巨木の樹木密度が、1930年代から1990年代の間に24%下落している。ブラジルでは熱帯雨林が断片化されているが、元の熱帯雨林から切り離された最初の30年間に、もともとあった巨木の半数が失われると見られている。
地上で最も高い木の1種とされるオーストラリアの「Moutain Ash(Eucalyptus
regnans)」(樹高100mを超えるユーカリ科の木)は、その割合が1997年の「1ヘクタールあたり5.1本」から、2070年までに0.6本まで減少すると予測されている。木の伐採、増加する深刻な森林火災、キクイムシなどの昆虫が、これらの巨木に被害をもたらしているのだ。
..