ID : 
284
公開日 : 
 
2006年
 2月11日
タイトル
[NPO法人など、長野県産のカラマツ材スピーカー開発 
.
新聞名
日本経済新聞
.
元URL.
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060213c3b1304513.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
自然エネルギーの技術開発などを手がける特定非営利活動法人(NPO法人)のCO2バンク推進機構(長野市)と部品加工などのオグラテクニカ(長野県佐久市)は、長野県産のカラマツ材を使ったスピーカ
ーを開発、販売を始めた。県産材の利用促進に有効とみて普及をめざす。
 オグラテクニカの「フォルテコ」シリーズとして販売する。県内の建具職人の協力を得てカラマツ材を外装に使い、木目調の癒やし効果を生かした製品に仕上げた。
 複数のスピーカーを使わなくても、1つのスピーカーだけで臨場感ある音響を実現するシステムを導入。さらに木材を使うことで音響も温かみがあるものになるという。CDプレーヤーやパソコンなどに接続して使用す
る。
 住宅のホームシアター用や木材を基調としたホールなどでの需要を見込む。価格はスピーカーとアンプなどを合わせて30万円程度。受注生産のため納入には1カ月ほどかかることもある。