1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造建築のネツト記事 TOP
木造建築のネツト記事
ID :  15642
公開日 :  2010年  4月 7日
タイトル
[秋田スギ:家作り伝承 大仙の3氏、会社設立 快適で安心、人材育成も /秋田
.
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/akita/news/20100406ddlk05040003000c.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
秋田スギを使った伝統工法の家作りで、職人の技伝承を--。大仙市の製材業と大工の3人がこうした“志”を基に、住宅メーカー「こうこうの家」を設立。伝統工法による快適で安心な住宅を提供し、秋田ス ギの需要開拓にもつなげたいとしている。【岡田悟】  新会社を設立したのは、製材業を営む竹内靖浩さんと大工の萩原静夫さん、高橋淨二さん。
 厚さ6センチの板1枚を壁に用いる「落とし板工法」と呼ばれる日本伝統の手法での家作りに取り組む。柱や梁(はり)で支える一般的な木造住宅より強度が高く、木材使用量も多いという。
 土台のヒバ以外の建材は100%秋田スギを使用。豊かなスギの香りが特徴で、気密性や断熱性も高いとアピールしている。室内には化学物質を使わず、価格は大手メーカーと同等かやや割高な程度に抑えた。
 3人は以前からこの構想について話し合い、08年には神奈川県から大仙市に移り住んだ高齢の夫婦と妻の姉の3人が暮らすモデル住宅を建てた。
 住人から高い評価を得ていることから3月、経済産業省の委託を受けたあきた中小企業応援ネットワークの支援を受けて竹内さんが社長となり会社を設立した。
 県庁で会見した竹内社長は「県内の住宅着工数は減少しているが、1軒あたりの木材使用量を増やせば秋田スギの需要を作れる」と説明。高橋さんは「こうした取り組みがなければ、技術を持った大工が秋田からいなく なる。人材育成の観点からもがんばりたい」と意気込みを話した。問い合わせは同社(0187・63・5130)。