ID :
13268
公開日 :
2009年 9月 2日
タイトル
[校庭にツリーハウス完成 西区・太山寺小
.
新聞名
神戸新聞
.
元URL.
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0002302823.shtml
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
太山寺小学校(神戸市西区伊川谷町前開)の校庭にあるクスノキに、児童が登って遊べる「ツリーハウス」ができた。大村桂治郎校長の依頼を受け、大工の保護者2人が夏休みに制作。2学期の始業式の後に
お披露目会があり、児童が早速登り、普段と違う景色に歓声が上がった。
大村校長が7月、「子どもに冒険をさせてあげたい」と発案。懇談会で、1年生の保護者の古谷宣哉さん(36)と金月将弥さん(31)が大工と知り、2人に制作を依頼した。
作業は仕事の合間を縫って、8月2日に実施。学校が購入したパイン材を使い、枝ぶりを見ながら、高さ約3メートルの地点に縦2メートル50センチ、横1メートルの床面を作り、高さ約1メートルの柵を付けた。
子どもが勝手に登らないようにと、常設の階段は作らず、遊ぶ時に、はしごを持ってくるようにしている。教諭らの目が届く休み時間や放課後に遊ぶ。
登った6年の女子児童(12)は「体育倉庫の上とか、普段見られないところが見えておもしろい」。6年の男子児童(11)は「高いところから見える景色は気持ちがいい。学校の自慢が一つ増えた」と大喜びだ。
制作した金月さんは「ツリーハウスを作ったのは初めて。子どもたちにけがをしないように、楽しんでほしい」と話している。