1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造建築のネツト記事 TOP
木造建築のネツト記事
ID :  13094
公開日 :  2009年 9月 5日
タイトル
[屋上緑化など「環境共生型」
.
左京区総合庁舎、関係者ら起工
新聞名
京都新聞
.
元URL.
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009090500120&genre=A2&area=K00
.
元urltop:
.
写真:
 写真が掲載されていました
.
 移転新築される京都市左京区総合庁舎の起工式が5日、同区松ケ崎修理式町の建設用地で行われ、市民や行政関係者ら約130人が着工を祝った。
 新庁舎は鉄筋コンクリート地上3階・地下1階の建物で、区役所と福祉事務所、保健所が入る。内装に木材を多用するほか、太陽光発電や屋上緑化を取り入れた「環境共生型」の庁舎にする計画で、59台分の駐車場も設 ける。2011年5月開所を予定している。
 起工式では、門川大作市長が「今年は左京区誕生80周年。庁舎が無事に完成し、暮らしに身近な施設となることを願う」と述べた。
 現庁舎(同区吉田中阿達町)は築70年以上で手狭なことから、市は独自のPFI(民間資金活用による社会資本整備)方式を採用して基本設計などを進めていた。