ID :
13057
公開日 :
2009年 9月 2日
タイトル
[世界中の建築家のスケッチが1冊の本に!
.
新聞名
エキサイトism
.
元URL.
http://www.excite.co.jp/ism/concierge/rid_8325/
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
世界中のクリエーターたちが愛用する「モレスキン」のノートブック。ブランドのトレードマークでもあるシンプルなブラックの装丁がそのまま表紙になった作品集「THE HAND OF THE
ARCHITECT」が限定発売される。
同書に収録された“作品”とは、世界中の建築家たちによるスケッチやドローイング。多くの建築家が、アイディアが浮かんだときにまず手書きのラフを描くのが「モレスキン」のノートであるという点に着想を得たもので
、ページを開くたびに一流建築家たちのヒミツのノートをのぞき見するようなワクワクする体験ができる。
建築家・安藤忠雄のスケッチ。
そもそも、このプロジェクトは、イタリア各地に残る歴史的施設や自然、芸術を保護するために活動する「イタリア環境基金(FAI)」の資金援助のために発足したもの。その趣旨に賛同し、かつ「モレスキン」を愛用する
安藤忠雄やレンツォ・ピアノなど、世界の名だたる建築家が作品を寄贈。全110点が収録されている。
建築家、アレッサンドロ・メンディーニのスケッチ。
日本国内での限定数は300部。9月上旬より「モレスキン」公式サイト、インテリアショップなどで購入が可能。
DATA
「THE HAND OF THE ARCHITECT」
価格/¥6,825
A4版、272ページ。作品集と同じA4サイズの「モレスキン」カイエノートブック付き。
問い合わせ先/カファ tel. 03-5459-5393
http://www.moleskine.co.jp/