ID :
12716
公開日 :
2009年 7月29日
タイトル
[日本の建築は頑丈、それにつけてもわが国は…
.
新聞名
サーチナニュース
.
元URL.
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0729&f=national_0729_037.shtml
.
.
写真:
写真が掲載されていました
.
中国の大手ポータルサイト捜狐(SOHU)はこのほど、日本の住宅用建物の建築現場をのぞいてみたというfdhrt(ハンドルネーム)さんの投稿を掲載した。fdhrtさんは東京在住で、上海で建設中のマンション
がバッタリと倒れた(6月27日)というニュースに接して、日本の建築に興味を持ったという。同投稿には画像3枚が添えられた。本記事写真は、そのうちの1枚の部分。
観察した建物は、5階建ての小規模マンション。fdhrtさんは「日本ではごく一般的な建築だが、鉄骨や鉄筋の密度は、中国ならば(上海の最高級のオフィスビルとされる)金茂大厦でやっと、このレベルに達するのでは
ないか」、「日本では厳しい耐震構造が要求される。このような建築こそ、百年の大計であり、安心住宅だ」と紹介した。
捜狐や同投稿を掲載した鳳凰網に寄せられた意見では、「日本は地震国だから、建物はしっかりと作る必要がある」、「現実の要求にもとづくものだ」と、国情の違いを指摘する声がある一方、中国の建築、建築業者、
行政を批判するものが目立つ。
「中国の開発業者は悪徳商人が多い。官とも結託して法律を空洞化している」、「中国政府は腐敗しきったゴミだからね」、「中国人は他人の利益を侵害して自分が利益をえることを好む。ここ数年、どれだけの建築物
が倒れたことか」、「日本の建築なら100年住むことができる。中国だったら10年持つかどうか」、「優秀な民族の建物はこうだ。劣悪民族のビルは倒れる。おから工程(手抜き工事)で人々をだますからだ」などの意見があ
る。
自分は反日だが、日本の建築や仕事ぶりは評価するとの書き込みでは、「日本人には恨みがあるが、日本人は自国民をだますようなことはしない。わが国では、官僚が民間人をだまして、金をむさぼる」、「今の官僚
は、第二次世界大戦時の日本鬼子と同じ。殺人商品を生みだすが、だれも手出しできない」といった意見がある。
中国では、「近代には欧米列強や日本に痛めつけられた」、「最近では、中国の成長を恐れた先進国のバッシングを受けている」など、自国は他国から不条理な扱いを受けているとの意識が根強い。反日をはじめ、排
他的な「愛国」が盛り上がるのはそのためだ。同記事の投稿には、真の問題は国内にあると指摘する、「本当のことを言おう。中国人をもっともひどく痛めつけているのは中国人だ」との意見も寄せられた。
「日本人は嫌いだが」との前置きで始まる意見の前後には、記事のテーマとは関係なく「日本人が好きだ」などとする書き込みがいくつかある。
日本の建築に対して批判的な意見としては「資源の無駄づかいではないか」などの書き込みがある。