ID :
11646
公開日 :
2009年 5月 4日
タイトル
[木工「日本一」の技の公開展 6日まで雫石・和山さん
.
新聞名
岩手日報
.
元URL.
http://www.iwate-np.co.jp/kanko/f2009/f0905/f200905052.htm
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
技能五輪日本一の経歴を持つ雫石町御明神の「おりつめ木工」代表の和山忠吉さん(51)は六日まで、同工房で「作業場公開展」を開いている。
約150平方メートルの工房には、良質な国産材などを使ったベンチやテーブルなどが並ぶ。作品は、天然素材の接着剤を使うなど一切薬剤処理しない「無添加家具」。
背もたれに東北地方の地図をかたどったいすの試作品、カラフルな子ども用のいすもある。従来は、まきにしかならなかった木材を使ったテーブルも並ぶ。
製作過程や、パーツも見ることができる。壁にはハンマーや電動のやすり、かんななどの道具が数多く並び、創作の雰囲気が味わえる。
和山さんは「捨てられるような木材を製品化するのがプロの仕事。製作過程も味わってほしい」と話す。
開催時間は午前十時―午後五時。問い合わせは同工房(019・692・6220)へ。ホームページは(http://www.chukichi.jp/)