1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造建築のネツト記事 TOP
ID :  1111
公開日 :  2006年 5月31日
タイトル
[伝統の技「大割り」復活 手作業で巨木を製材 沼津
.
新聞名
静岡新聞
.
元URL.
http://www.shizushin.com/local_east/20060602000000000025.htm
.
元urltop:
.
写真:
 
.
クスノキをのこぎりでひく職人=沼津市本  樹齢400年以上とみられる巨大なクスノキを製材用に分割する作業が、沼津市本の民家敷地内で進められている。木の香りが漂う中、職人が慎重にのこぎりをひく手作業が続く。
 クスノキは長さ約6メートル、直径約1・8メートル、重さ約15トン。所有する製材業「大川銘木」(函南町)によると、元は神奈川県真鶴町内に自生していたが、平成16年秋の台風で倒れ、同社に渡った。
 そのままでは大きすぎて機械に入らないため、大川栄1社長(70)の自宅に運搬。5月末、木を横に寝かせて真っすぐに切っていく「大割り」を始めた。大川社長は「これほどの木は最近はめったにない。大割りなどがで きる職人も少なくなっている」と話した。
 木は4分割され、さらに数年間乾燥させた後、高級住宅用の建材として加工するという。