1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 樹木・植樹・木のニュースアーカイブ TOP
ID 15217
登録日   2010年 3月 4日
タイトル
「嘉代子桜」の願い込め 聖マリア学院で植樹式 長崎市
.
新聞名
西日本新聞
.
元URL.
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/156091
.
元urltop:
.
写真:
  写真が掲載されていました
.
長崎市の城山国民学校(現城山小)で学徒動員中に被爆死した林嘉代子さん=当時(15)=を悼んで母親が植えた「嘉代子桜」の願いを広げようと、植樹活動に取り組む市民グループが3日、同市若草町の聖 マリア学院小中学校に桜を寄贈した。
 嘉代子さんの同級生らでつくるグループが2008年4月から植樹募金を始めた。昨年2月以降、「かよこ桜・親子桜」と名付けた桜を城山小や広島県、北九州市などの8カ所に植樹している。
 今回は、同学院の音楽クラブ「SCORE」が昨年8月に嘉代子桜の物語を基にした「明日も会おうね」を合唱した縁で、同校にも桜を植えることになった。
 3日、同校に隣接するカトリック城山教会で植樹式が開かれ、SCOREの児童18人が「明日も会おうね」などを披露。児童たちが校内に植えられた桜に土をかけた。
 6年生の岩本夏奈さん(12)は「桜を大事にしたい」と笑顔。式に参加した平和案内人の田中安次郎さん(67)は「桜に込められた平和の願いを日本中の人の心にも植えていきたい」と話した。今月には広島県内でも新 たに桜を贈るという。
..

このページの公開日は1999年11月12日。最新更新日はです。

中川木材産業のビジネスPRその21   当社設計・施工のウッドデッキの事例その2 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )