ID 15160
登録日
2010年 2月15日
タイトル
松林再生へクロマツ植樹光・室積海岸住民ら100人参加
.
新聞名
読売新聞
.
元URL.
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20100301-OYT8T00033.htm
.
元urltop:
.
写真:
.
松枯れが深刻な光市の室積海岸で28日、住民ら約100人が、クロマツの苗木約500本を植樹した。
苗は、市や住民が3~4年生のものを用意したほか、2008年に開かれた「どんぐり・まつぼっくり教室」に参加した児童たちが、教室で配られた苗を各家庭で約2年間育て持ち寄った。
作業は午前中に行われ、参加者たちは市水産林業課の職員から植え方の説明を受けた後、スコップで穴を掘り、高さ60センチほどに育った苗を次々と植えていった。市立上島田小2年森戸光月さん(8)は「穴に土を
入れる順番が難しかったけれど、来年もまた植えたい」と話していた。
光商工会議所交通運輸業部会はこの日、松の苗木代10万円を市に寄付。植樹に先立ち、目録を市川煕市長に手渡した。
..