1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 樹木・植樹・木のニュースアーカイブ TOP
ID 1222
登録日   2006年 6月20日 ddd タイトル
タイトル
「周桜」に息づく中日の友情
.
新聞名
新聞名 中華人民共和国大使館
.
元URL.
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t258985.htm
.
元urltop:
上記情報ページのTOPへリンク
.
写真:
  hhh
.
東京都八王寺の創価大学には、「周桜」と呼ばれる桜がある。これは、故周恩来総理を記念するために植えられたものである。   1960年代、中国と日本の間にはまだ正式な国交がなく、周恩来総理は、両国関係の正常化のために努力を惜しまなかった。   中日国交回復後の1974年12月5日の夜、周総理は病気を押して、2度目の訪中をしていた池田大作氏と会見した。
 会談の中で周総理は、「50年前、桜が満開のとき私は日本を離れました」と昔を振り返った。それに対して池田氏は、「桜が満開のとき、かつて住んでいらっしゃった所を再びお訪ねください」と言うと、周総理はこう答え た。「そうありたいのですが、おそらく実現は難しいでしょう」 「周桜」の下で書道を披露する、川尻恵美さんと阿納敦さん 会談は30分ほどの短いものだったが、周総理の中日友好に対する熱意は、池田大作氏にとって一生忘れることのできないものになった。当時は、中日両国が国交を回復したばかりで、人々はどのように両国間の交流を 進めていけばよいか分からなかった。
 中日両国の努力で、1975年、中国で最初の国費留学生6人が創価大学に留学した。池田氏は周総理を偲ぶ気持ちと中日友好の象徴として、中国の留学生たちに桜の植樹と、その桜に「周桜」と名づけることを提案した 。
満開の桜のキャンパス  1976年1月、周総理は亡くなった。そして創価大学の「周桜」は、周総理を永遠に偲ぶ象徴になった。
   1979年4月7日、周総理の生前の願いを実現するため、周総理の夫人、障ナ穎超さんが日本を訪問した。池田氏はその訪問にあわせて、「周恩来桜」「障ナ穎超桜」を植え、それらを「周夫婦桜」と名づけた。今でも「周桜 」と「周夫婦桜」は、創価大学のキャンパスで咲き続けている。
..

このページの公開日は1999年11月12日。最新更新日はです。

中川木材産業のビジネスPRその2   DIY内装・家具に「中古足場板・古材」ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
中古足場板 ベーシックS 中古足場板 ベーシックSS 中古足場板 ベーシックSSS 中古足場板 ベーシックL 中古足場板 ベーシックLL 中古足場板 ブレミアムS 中古足場板 ブレミアムSS 中古足場板ブレミアムSSS 中古足場板 ブレミアムM 中古足場板 ブレミアムL 中古足場板 ブレミアムLL 中古足場板 ヴィンテージS 中古足場板  ヴィンテージ 中古足場板  ヴィンテージSSS 中古足場板  ヴィンテージM 中古足場板  ヴィンテージL 中古足場板  ヴィンテージLL 中古足場板 巾木S 中古足場板 巾木M 中古足場板 巾木L 中古足場板ランダムセット