.
 
| 松くい虫防除の伐採作業完了へ
新聞名
東奥日報
 . 
元URL. 
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070320113155.asp 
. 
元urltop: 
. 
写真:   
. 
秋田県側県境付近に迫っている松くい虫被害の本県侵入を防ぐため、昨年八月から深浦町大間越地区の民有林・国有林で実施してきた一定区間の松を伐採する防除帯の設置作業は、三月いっぱいで、計画
通りほぼ終了する見通しとなった。十九日、県庁で開かれた県松くい虫被害対策推進連絡協議会(会長・加賀谷久輝県農林水産部長)で報告された。 
 
 同協議会では二〇〇七年度は、伐採跡に松以外の植樹を進めるほか、引き続き、市町村など関係機関が連携し、監視強化に努めることなどを申し合わせた。 
 
 県によると、大間越地区の民有林で、二カ所に防除帯を設け、伐採した松を薫蒸する作業は、二十三日にも完了する見通し。 
 
 福寿草公園の松の古木は四十四本を伐採せず、幹に薬剤を注入する方法で保存した。 
 
 民有林の森林所有者は五十三個人・団体に及び、すべて無償での伐採に対し承諾を得られた。四月早々にも、新たな植樹について所有者と交渉を進める。 
 
 東北森林管理局による国有林の伐採作業も、一部急傾斜地の作業などを残し、三月いっぱいでほぼ完了する.. 
このページの公開日は1999年11月12日。最新更新日はです。 
	
	
 |