1. HOME
  2. 7.木材林業
  3. Webニュース 林業編 TOP
ID : 8949
公開日 : 2008年 10月 3日
タイトル
環境保全へ新税検討 荒れる森再生「県民意識変えたい」
.
新聞名
読売新聞
.
元URL.
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20081002-OYT8T00771.htm
.
元urltop:
.
写真:
 
.
県は、森林整備を目的とした新たな県税「森林環境税(仮称)」の創設について検討を始めた。間伐に必要な財源を確保するとともに、県民の環境保全意識を高めるのが目的だ。ただ、景気が悪化する中で、 増税となる新税徴収には批判的な意見も少なくない。(小谷毅彦)
「間伐など財源」 環境税の検討を始めたのは、県土の78%を占める森林の荒廃が進んでいることが背景にある。近年、国産材が安い輸入材に押されて林業不振が続いており、県森林環境総務課によると、県内の林業 就労者も2005年には809人と25年前の半分に減った。手入れの行き届かない森林は保水力も低下する。県は環境税を森林の間伐や水源かん養林の保全、治山事業など森林の保全・整備に充てる財源の一助としたい 考えだ。
 こうした目的での増税は、高知県が03年、個人県民税の定額分の「均等割」(年額1000円)に上乗せする形で県民に課税する「森林環境税」(同500円)を始めて以降、全国的に広がった。これまでに29県が同様の県 税を導入している。
 山梨も他県の方式を参考に、個人に対して年間500円前後、法人に対しても法人県民税の均等割(資本金に応じて2万~80万円)の5%前後を上乗せして課税することを検討中で、試算では年2億~3億円の税収増 が見込まれる。
 年150億円以上に上る県の森林関係予算の中では2%程度にとどまる。しかし、高知県では森林環境税導入後、間伐にかかわるボランティアが20団体以上も増えるなど、「県民の意識が大きく変わった」という。山梨県 森林環境総務課も、新税により「『お金を出し合って森林を守る』という県民の意識を醸成するきっかけとなることも期待している」と話す。
十分な説明を 一方、増税には慎重な意見もある。9月末に開かれた、学識経験者らをメンバーとする県の「環境やまなし創造会議」では、県地球温暖化防止活動推進センター長を務める坂本昭氏が「いきなり税というの ではなく、協力金など県民の自主性を重んじる方式が望ましい」と主張。県商工会連合会も「不景気の中で増税すれば、反感を覚える企業もあるだろう」としている。
 横内知事は知事選で増税を公約にはしていなかったので、県民が納得できる説明も必要となる。
 県は、今月中旬の同会議で意見をとりまとめ、知事に報告し、引き続き検討すべきかどうかを判断する。「持続可能社会」などの研究をしている鈴木嘉彦・山梨大大学院教授は「県民の理解を得るには化石燃料に頼らな い県作りを目指すなど、県として明確な目標を打ち出すことが必要。他県がやっているというのでは理由にならない」と話している。
> 中川木材産業のビジネスPRその20   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon