ID : 307
公開日 : 2006年  2月14日 タイトル 花粉症、奄美で治る?国交省がモニターツアー . 新聞名 
日本経済新聞
 . 元URL. http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060216STXKD100415022006.html
 . 元urltop:
 . 写真:   . スギやヒノキが少ないことから「花粉症のない島」として観光地づくりを進める鹿児島県・奄美大島で、国土交通省が花粉症患者を対象にしたモニターツアーの参加者を募集している。患者に現地で過ごしてもらい、症状改善の効果があるか検証するのが狙い。  募集するのは花粉症の患者約10人で、通常、花粉量が増える3月6日から12日の間に現地に3―4泊してもらう。  3月8日夜に行われる奄美の自然とスギ花粉についての勉強会に出席することや、医師の問診、アンケートへの協力などが条件。代金は本人負担だが、1万円相当の商品券が支給される。  花粉の少ない奄美には花粉症の患者がいないともいわれているが、詳しい実態調査は行われていない。国交省はツアーとは別にスギやヒノキの分布、花粉の飛散状況の調査や医療機関へのヒアリングなども行う予定。「よい結果がでれば、保養などの長期滞在地になり得るのでは」としている。
 |