ID : 4206
公開日 : 2007年  6月30日 タイトル 緑が癒やす 鶴居でセラピーツアー体験会 . 新聞名 
北海道新聞
 . 元URL. http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/35440.html
 . 元urltop:
 . 写真:   . 森林セラピー実行委(事務局・国土緑化推進機構)から3月、心身の癒やし効果がある森林セラピー基地に道内で唯一認定された釧路管内鶴居村の「山☆山林」が30日にオープンし、ツアー体験会が行われた。  同山林は釧路湿原国立公園内にある258ヘクタールの針広混交の民有林でタンチョウやオジロワシも生息する。6キロを約2時間歩くツアーに約20人が参加した。
 最初に調査票に心理状態を記入して森の中へ。ガイドの説明を受けながらいすに腰掛けて木々を眺めたり、1人で約10分間林道を散策するなどのメニューを体験した。釧路支庁職員の石原利秀さん(44)は「小鳥のさえずりや風の音が気持ち良かった」と話していた。
 今後は毎月第4土曜日に地元向けの森林セラピーツアーを開くほか、一般利用も受け付ける。料金は1人4300円。問い合わせは同山林を管理運営する北都(電)0154・22・3353
 |