ID : 5754
公開日 : 2007年 12月13日 タイトル ヤマダ電機、「グリーン電力」を導入・年2000トンのCO2排出削減 . 新聞名 
日本経済新聞
 . 元URL. http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071213AT1D1306U13122007.html
 . 元urltop:
 . 写真:   . ヤマダ電機は13日、2008年1月から関東の98店が使う電力の一部を、木製チップなどで発電する「グリーン電力」に切り替えると発表した。年間約2000トンの二酸化炭素(CO2)排出の削減を見込む。 ヤマダは年間約360万キロワット時のグリーン電力を住友商事系のサミットエナジー(東京・中央)から購入する。当初の契約期間は3年。サミットエナジーが一般事業会社にグリーン電力を販売するのは初めてという。ヤマダは関東以外の店や大型店「LABI」への導入も検討する。(
 |