ID : 10126
公開日 : 2009年  1月15日
タイトル
バットから箸づくり
.
新聞名
北日本放送
.
元URL.
http://www2.knb.ne.jp/news/20090114_18568.htm
.
元urltop:
.
写真:
 
写真が掲載されていました
.
加工中に割れるなどして商品化ができなくなった木製バットから自分の手に合った専用の箸をつくる教室が14日大和富山店で開かれました。 
 
この「マイ箸作り教室」は岐阜県高山市の家具工房、「オークヴィレッジ」が開き、およそ20人が参加しました。 
 
箸づくりに使われたアオダモの角材は岐阜県内のバット工場で加工中に「ふし」が見つかったり、割れるなどして「不適格品」とされた木製バットが元となっています。 
 
参加者たちは角材をかんなで自分の手に合う大きさまで削り、世界にひとつだけの自分の箸を作っていきました。 
 
オークヴィレッジでは木製バットからキーホルダーなども作っていて、売り上げの一部を植林活動にあてているということです。 
 
この教室は今週土曜日にも大和富山店で開かれます。 
(次回は午後1時30分から事前に大和富山店に申し込み必要となります。)