ID : 5425
公開日 : 2007年 11月19日
タイトル
地球温暖化防止と森林に関するシン...
.
新聞名
EICネット
.
元URL.
http://www.eic.or.jp/event/?act=view&serial=13783&category=
.
元urltop:
.
写真:
 
.
京都議定書の第一約束期間開始を直前に控えていますが、我が国の現在の対策では森林吸収源の目標を下回ることが指摘されており、「森林・林業基本計画」、「京都議定書目標達成計画の評価・見直しに関
する中間報告」において、各種対策の実施や支援策の必要性が指摘されています。
そして、目標達成のため官民が協同し、森林の整備・保全に取り組んでいくことが肝要であることから、企業においては国内外での植林や森林資源の活用等を行っています。
以上のことから、今後の森林保全促進に資するため、地球温暖化による森林への影響、森林吸収源対策の現状や企業等における取り組み等をテーマににシンポジウムを開催します。
 
◇◆開催日  平成20年1月25日(金)
◇◆時 間  13:00~16:30(受付は12:30より)
◇◆会 場  東京国際フォーラム ホールD5
◇◆主 催  社団法人産業と環境の会
◇◆後 援  林野庁(申請中)
◇◆協 賛  社団法人産業と環境の会 会員企業
 
◇◆プログラム
  13:00 開会
  13:05 基調講演「地球温暖化と森林」
        小林 紀之 日本大学法科大学院教授
  13:45 講演「京都議定書目標達成計画における吸収源対策等について」
        沼田 正俊 林野庁森林整備部計画課長
  14:10 講演「東京ガスにおける取り組みについて」
        冨田 鏡二 東京ガス株式会社環境部長
  14:35 講演「三菱製紙における取り組みについて」
        桂   徹 三菱製紙株式会社社長室経営企画部担当部長
  15:00 休憩
  15:10 講演「森林吸収量の算定・報告について」
        松本 光朗 独立行政法人森林総合研究所温暖化対策推進拠点温暖化対応推進室長
  15:35 パネルディスカッション
  16:25 閉会
 
◇◆参加費  無料
◇◆申込締切 平成20年1月11日(金)
◇◆申込方法 参加申込はホームページ( http://www.sankankai.com/) よりお願いします。
◇◆参加証送付について 申込締切後、参加証を送付します(申込多数の場合は抽選)。