1. HOME
  2. 7.木材林業
  3. Webニュース 林業編 TOP
ID : 3948
公開日 : 2007年 5月30日
タイトル
カラマツ経木の弁当箱を持つ山忠の山田清社長
.
新聞名
北海道新聞
.
元URL.
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/29157_all.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
木材を紙のように薄く削った経木(きょうぎ)を製造している北見市留辺蘂町の「山忠」が道内で唯一生産しているカラマツ経木の弁当箱が、六月二十四日に苫小牧市で開かれる第五十八回全国植樹祭で参加者一万二千人の昼食に使われることになった。樹齢約五十年の木が使われており、山田清社長は「苗木が年月と手入れを経て立派な資源になることを理解してほしい」と話している。
 厚さ一ミリの経木を成形して作った弁当箱は小判形で、長径一八・五センチ、短径一二・五センチ、深さ五・五センチ。植樹祭では札幌グランドホテルの料理人が道産食材を生かした献立を盛り付け、一般公募の市民らに提供する。
 経木には通常エゾマツやシナが使われる。山忠は、戦後に道内で大量造林されたカラマツの付加価値を高め、山林所有者が造林地を手入れする動機付けにもしたいと、経木への加工に挑戦。二○○五年から弁当箱などを製造して卸している。
 山田社長からの提案を受けた道の全国植樹祭推進室は、「植林で生産された木材を材料とする容器で、植樹祭にぴったり」と歓迎し、採用を決めた。
 道内で前回、全国植樹祭が開かれたのは一九六一年で、今回、経木に加工したカラマツが植えられたころ。山田社長は弁当箱を手に「当時苗木だったカラマツが、間伐を重ね、ここまで成長した」と感慨深げに話している。
中川木材産業のビジネスPRその9   「diyで作るキットデッキ ラクーナの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-ラクーナkitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナkitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナkitDeck-ラクーナkitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ