ID : 3642
公開日 : 2007年  4月26日 タイトル 児童が苗木の里親/岩手 . 新聞名 
日本農業新聞
 . 元URL. http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/myalbum0/photo.php?lid=158&cid=1
 . 元urltop:
 . 写真:   . 世界遺産登録に向けた平泉周辺の国有林の森づくりを進める岩手南部森林管理署は25日、奥州市衣川区内の小学校2校に苗木の里親(キッズ・フォレスター)を任命した。森林管理署が贈ったヒバやモミの苗木を児童が6カ月間育て、秋には山に植林する。 2校のうち、世界遺産登録予定地のバッファ(緩衝)地域にある衣里小学校には、岩手南部森林管理署の福士始署長らが訪れ、全校児童98人に約40種類の苗木を贈った。
 |