ID : 3546
公開日 : 2007年  4月17日 タイトル 木の葉小物で森林保護を応援 上勝・いろどりが制作 . 新聞名 
徳島新聞
 . 元URL. http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_117679078345&v=&vm=1
 . 元urltop:
 . 写真:   . 上勝町内の農産物の販売支援を行う第三セクター・いろどりは、地域に自生する葉を使い、県内外で行われている森林づくりなどの取り組みを応援する小物「みどりの葉っぱ」を制作した。 小物は、ツバキやカシなど五種類の木から摘んだ七センチ前後の葉を使用している。針は付いておらず、裏側のシールをはがして、服や帽子、間伐材が使用された製品などに張り付ける。十日ほどは変色せず、濃い緑色を保つという。
 今後は全国の自治体などに配布し、各地で開かれる植樹祭や育樹祭、緑化運動の期間中などで参加者に活用してもらう。
 いろどりの横石知二副社長は「将来的には、それぞれの地元を代表する木の葉を使ってほしい。各地域の森林づくりに誇りを持つきっかけになれば」と話している。
 【写真説明】森林づくりなどの取り組みを応援する小物「みどりの葉っぱ」
 |