1. HOME
  2. 7.木材林業
  3. Webニュース 林業編 TOP
ID : 12750
公開日 : 2009年 8月 4日
タイトル
日本の農業に競争力はつけられるか?
.
新聞名
日経ビジネス オンライン
.
元URL.
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090803/201671/
.
元urltop:
.
写真:
 
.
日曜の遅い朝、遠くから聞こえてくる祭囃子に気付きました。マンションばかりのこの街のいったいどこから聞こえてくるのか…。窓を開けて見下ろすと、マンションの中庭がいつの間にか御神輿の御旅所に なっているではありませんか。
 いつもは子供がボール遊びをしたり、小さな犬を連れた若い女性がベンチに座ったりしている芝生の小さな広場。ところがこの日の朝は、前掛け姿のおばさんが大勢、立ち働いているのです。そして、道路の向こうから は、金色に輝く鳳凰を戴く御神輿を担いだ祭り装束の男たちがやってきました。
 御旅所でひと休みする男たちの背中には、昔の町名でしょうか、「中」「豊岡」といった文字が大きく書いてあります。それぞれの町名ごとにひとかたまりになって、おばさんたちが配る飲み物やバナナを食べて一息入れ た後、手締めで気合を入れて再度、御神輿を担いで神社に戻っていきました。
 普段、マンションの陰に隠れて見えなかった東京という“地方”が、一斉に目の前に現れたかのような都会の夏祭り。今も残るコミュニティーの強さを見た思いでした。
 さて、今日の大人の宿題のテーマは、日本の地方と農業です。
 自民党、民主党のマニフェストを見ると、食料自給率アップ、国産材の利用率アップといった言葉が見られます。日経ビジネスオンラインでは、この2つのテーマについても考えてきました。
 日本のコメ問題の根幹を突いたインタビューが「『兼業農家』が日本を滅ぼす」。コメが国際的に競争力のある「輸出品」になるためにはどうしたらいいのか。鋭い視点で提言しています。
 日本の森林を守ろう――。こういったスローガンは良く耳にします。貴重な水源でもあり、二酸化炭素削減にも貢献する森林を守ることには、反論はないはずです。では、林業として日本の森林を捉えるると何が見えて くるか。「しのびよる外資、林業ブームの死角」では、森林を守るという言葉だけでは語れない問題点が見えてきます。
 地方と国の関係を見直すきっかけを与えてくれるのが「誰が地域を作るのか――。」。地域を作るのは、地域住民自身。そのことを教えてくれる長野県阿智村の事例を描いています。
 今日は、医療問題について考えるシリーズのほか、生活防衛に役立つコラムもそろえました。難しい問題に直面し、考えあぐねたときにはどうすればいいか。それは、デカルトが教えてくれます。
中川木材産業のビジネスPR   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。
kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン