1. HOME
  2. 7.木材林業
  3. Webニュース 林業編 TOP
ID : 11093
公開日 : 2009年 4月 1日
タイトル
静岡市 間伐費負担でCO2削減 地元企業の貢献制度を事業化
.
新聞名
中日新聞
.
元URL.
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090401/CK2009040102000167.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
2050年度、排出量ゼロ目標
 森林の二酸化炭素(CO2)吸収力を高めるのに有用な間伐の費用をクレジット化し、地元企業に売りだそうという取り組みを、静岡市が2009年度から始める。企業活動に伴って排出されるCO2を、間伐で削減されるC O2で相殺する「カーボンオフセット」。森林が市域の約8割を占める同市は「市内で発生するCO2を市内で削減する、いわば地産地消モデル」として、2050年度までに市全域で排出量ゼロの達成を目指している。 ( 森本智之)
 市環境総務課によると、同市の森林面積は約10万3000ヘクタール。このうち立地条件などから、木材の販売価格から伐採などの経費を差し引いても収支が成り立つ「林業成立地域」は、わずか1500ヘクタールしか ない。市では、残りの「林業不成立地域」のうち比較的わずかな補助で収支が見込めるようになる4万ヘクタールに的を絞り、この補助を企業側に求める。
 具体的には、伐採や木材の運搬にかかる費用は1ヘクタール当たり30万-50万円弱。このうち行政負担の補助金などを差し引いた8万-20万円程度を「カーボンクレジット」として販売する。市の試算では1ヘクター ルの間伐で年間2万-7万トンを削減でき、最終的には40万トン余の削減を達成したいとしている。
 同様に間伐費用を間接的に負担してもらう試みとして、間伐材などを利用した木工製品に、間伐費用を上乗せして販売することも検討する。
 静岡市は09年度に企業、森林組合などと協定を結んで事業を管理運営する組織を整備。翌10年度以降に販売を開始する計画だ。小嶋善吉市長は「都市部と山間部を有する静岡市はいわば日本の縮図。静岡で成功 させることで全国にも波及するのでは」と、期待を語っている。 
中川木材産業のビジネスPRその27   当社設計・施工のウッドデッキ(フラット)の事例その7 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )