1. HOME
  2. 7.木材林業
  3. Webニュース 林業編 TOP
ID : 6204
公開日 : 2008年 2月 2日
タイトル
森林税に理解深まらず 県世論調査で「使途分からぬ 」45%弱
.
新聞名
中日新聞
.
元URL.
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080202/CK2008020202084259.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
県が4月に導入する「県森林づくり県民税」(森林税)に関し、県世論調査協会による調査で、森林税に対する要望や疑問(2つまで回答)のうち、「どんな事業に使われるのか、はっきりしない」が最多の44・8 %を占め、新税に対する県民理解が深まっていない現状が浮き彫りになった。
 調査は昨年12月4日から今年1月15日まで、県内に住む20歳以上の男女1000人を対象に郵送で実施。585人から回答を得た。
 要望や疑問で2番目に多かったのは「増税になること自体が納得できない」で21・7%。「森林の恩恵を受ける下流域にも負担を求めるべきだ」19・3%、「本来の県財政の中で取り組むべきだ」19・0%、「個人林は所 有者が整備するべきだ」14・0%、「森林育成を課税で優先する理由がわからない」13・8%、「森林育成の成果が期待できない」12・3%と続いた。
 新税創設について「賛成」は34・0%で、「反対」25・1%を上回ったが、最も多かったのは「なんともいえない・わからない」で40・0%だった。
 調査結果に対し、村井仁知事は1日の会見で「間伐がどういうものか全くご存じない方がかなり多い。植え放しではすまない」と指摘。あらためて防災の点から森林整備の必要性を強調し、今後、県民の目に触れやすい 里山で間伐を実施することなどで「理解いただけると期待している」と述べた。
 調査では森林整備にからむ問題として、ダム建設に関しても質問した。今後のダム建設が「かなり必要」は5・1%、「ある程度必要」は49・9%で、合わせて55%に達した。「これ以上は必要ない」27・9%、「なんともい えない・わからない」16・6%だった。
中川木材産業のビジネスPRその14   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin