1. HOME
  2. 彗星夢雑誌 TOP

彗星夢雑誌/古文書

幕末の政治・情報・文化の関係について

前国立歴史民俗博物館長 宮地正人氏のご協力を得、1988年11月5日 愛知大学記念会館での講演から製作しました。


 そして、通信組織と国家機構の関係は、何も昔の話だけではなくて、まさに今日の話であることは最近の盗聴事件を見ても分かる通りですが、先程の御庭番も、江戸から地方に出るときには飛脚の宰領を伴うわけです。これは、『旧事諮問録』にも書かれてますが、飛脚の宰領を伴って諸国に動くということも併せて、飛脚を考える場合にはこの問題を頭に置いておく必要があると思っています。そしてこの問題は、江戸時代における色々な特権を与えられた諸集団が持っているオビリゲイションとしてもう少し話しを普遍化できるのではないかと、私は考えているのです。
 一つは遊廓の問題なのです。遊廓ですと、歴史の本には殆ど出ずにむしろ国文学の話、或いは井原西鶴なり吉原の話として出てくるのですが、歴史学の問題としてきちんと位置づけないと、幕府に足元を掬われるのではないかと私は思っています。先程、定飛脚問屋の仲間仕法のところでも申しましたように、江戸時代に造られた幕府に対する約束というのはかなりの程度守られていました。一方江戸の吉原を造るときには三つの約束をして幕府に認められているわけです。一つは、召使のものが主人の金を持ち出して永逗留して金を使うことを防止するということです。ですから、吉原においては一晩以上泊めない。二番目は、江戸の町に散在させておくと、よそから勾引かしてきた人間を使う虞がある。一ヶ所にまとめれば、誘拐犯は我々が押さえることができる。これが第二。それから第三は、大変当たり前のように見過ごされるかもしれませんが、情報提供なのです。つまり、「(悪人)所々方々の遊女屋にかかはり罷在候得はば、御詮議厳敷くとも輙くは御手に入り申す間敷と奉存候、此度願之通傾城屋一ヶ所に被仰付被下いるということです。
 それから、薩摩の人間の情報は、他の藩の人間の情報と違う問題がある。薩摩は琉球を押さえています。琉球は朝貢貿易で中国情報が福建省を通じて入ってきます。これは、長崎に入る情報とは別です。華南の情報が非常に詳しく入るわけです。そして、琉球情報を一手に握っているのは薩摩、そして薩摩の人間から情報が大坂に来る。このルートは、幕府は持っていない。薩摩藩が持っている。

<戻る   8頁    次へ>

幕末の政治・情報・文化の関係Topにもどる

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.