1.木の情報検索エンジン  最新ニュース

2016年4月
 10年間に渡ってご利用いただきましたが、サーバー等の更新、新規投資は行わないことになりました。
2006年9月
 人力による収集データーを追加する。これによりホームページ数2万3000社の基本登録となる。

2006年6月
 木専用のシソーラス辞書を搭載、実用化試験を開始する

2006年4月
 全国の木のお店を登録、検索できるようにしました。 カテゴリーを追加整理しました

2006年3月
 検索結果に詳細ボタンをつけ、登録内容をすべて表示するふき出しを設置いたしました。

2006年2月
 木のデーターベースを掲載しました。
 用語辞典、木の別名、木に関係することわざ、木に関係ある学名、万葉集と樹木、市町村の木・県木
 今日の木に関係あるテレビ放送の9種、

2006年1月
 複合検索ができるようになりました。メニューの「AND検索」を選んでください。3つまでチェツクできます。

2005年12月
1.画像が登録できるようになりました。
 既に登録の方は、「修正」で登録画面を呼び出して
 登録してください。大きさは75×50ドットが推奨です。
2. 全国ショールーム情報機能を追加いたしました。
 ショールーム、展示場などの情報が登録できるようになりました。
 検索画面   ショールーム登録 
 画像も登録できます。200×150ドットが推奨です。
3.木のイベント情報を追加いたしました。
 a.木に関するイベント、展示会、個展、セミナーなどにご利用ください。
 b.木に関するコンペ、募集情報などにご利用ください。
 画像も登録できます。200×150ドットが推奨です。
 検索画面  木のイベント登録
4.カテゴリーが増えております。-新と表示されているものがそうです。
 修正画面で選びなおしてください。
2005年6月
 基本機能のみで登録開始
2.木の情報検索エンジンと木の情報発信基地の違いは

木の情報発信基地 wood.co.jp は画像、文書コンテンツの木の百科事典を目指しています。
木の情報検索エンジンは構造がほとんどデーターベース構造で、リンク情報とさまざまな木のデーターベースで成り立つています。共通するコンテンツはありません。
それぞれをお楽しみください。
3.木の情報検索エンジン  


木の検索エンジンはデーターベースだけの構造です。4つの分野から構成されています。
1層目はユーザーがご自分で登録できる領域、現在4本のデーターベースを開放しています。
2層目は検索ロボットによる情報自動収集のデーターベースです。8月を目標に作成中です。
3層目は平日毎日更新をしているもので、手動で情報を探し、入力しています。
4層目は通常のデーターベースです。11本中、1から7までを開放しています。

検索の特長としては
TOPベージのキーワード検索では、1層から3層までを串刺(横断)して検索するものです。
TOPベージにはシソーラスの辞書も利用できます。検索速度は少し遅くなります。
カテゴリ検索には、3つまでのOR条件でもできるページがあります。
 
 

新商品情報
Web提供会社:中川木材産業のビジネス 大阪兵庫奈良でのウッドデッキの施工 DIY用のウットデッキ